プジョー・シトロエン広島に行ってきました。
きょう(1月19日)はプジョー・シトロエン広島に行ってきました。

12月下旬の大雪(広島では)の時、ベルランゴのリアゲートのオープナースイッチが不調でリアゲートの開閉が出来ませんでした。
現在は正常に戻りましたが、念のため点検をお願いしました。
点検の間、展示されているシトロエンとプジョーを見せていただきました。
シトロエン C3 エアクロス SUV

なかなか良いではないか。


C3 エアクロス SUV デビューエディションのアプルーブドカー

C5 エアクロス SUV

シトロエン・ベルランゴとプジョー・リフター

姉妹車ですが、ルーフレールやサイドパネル、フェンダーアーチプロテクター・・・結構違います。

1月18日に発表されたベルランゴ・ロングとリフター・ロングですが、発表されたばかりで配車スケジュールが判明しておらず、現段階ではいつ入荷するかは分からないそうです。
ですので、1月28日(土曜日)~29日(日曜日)に開催される広島輸入車ショウには展示されないそうです。
C5 X

プジョー 208

ボンボンベルランゴのリアゲートオープナースイッチ不調の件ですが、故障ログには記録されておらず原因は分からず仕舞いでした。
ただ、「バッテリーの電圧が若干低いので、寒い時にさらに電圧が下がりオープナースイッチが作動しなかったことは考えられる。」とのことでした。
おしまい。
12月下旬の大雪(広島では)の時、ベルランゴのリアゲートのオープナースイッチが不調でリアゲートの開閉が出来ませんでした。
現在は正常に戻りましたが、念のため点検をお願いしました。
点検の間、展示されているシトロエンとプジョーを見せていただきました。
シトロエン C3 エアクロス SUV
なかなか良いではないか。
C3 エアクロス SUV デビューエディションのアプルーブドカー
C5 エアクロス SUV
シトロエン・ベルランゴとプジョー・リフター
姉妹車ですが、ルーフレールやサイドパネル、フェンダーアーチプロテクター・・・結構違います。
1月18日に発表されたベルランゴ・ロングとリフター・ロングですが、発表されたばかりで配車スケジュールが判明しておらず、現段階ではいつ入荷するかは分からないそうです。
ですので、1月28日(土曜日)~29日(日曜日)に開催される広島輸入車ショウには展示されないそうです。
C5 X
プジョー 208
ボンボンベルランゴのリアゲートオープナースイッチ不調の件ですが、故障ログには記録されておらず原因は分からず仕舞いでした。
ただ、「バッテリーの電圧が若干低いので、寒い時にさらに電圧が下がりオープナースイッチが作動しなかったことは考えられる。」とのことでした。
おしまい。
この記事へのコメント