シトロエン ベルランゴ給油備忘録 2021年10月23日
10月17日に宮島へ、21日に岡山県倉敷へ行って来たので10月10日以来の給油です。

東広島に出かけたついでに、いつものコスモ石油 セルフステーション東広島で給油しました。
週明けにまた値上げされるようです。

前回給油から535.6km走行し、トリップコンピューターの燃費は16.1km/Lでした。

残り燃料で360km走行可能でした。前回給油からのアイドリングストップ時間は、ちょうど1時間でした。

新車受領時から1297km走行、平均速度は32km/h、平均燃費は15.6km/Lでした。

軽油は1週間前から3円値上がりして130円/Lでした。(現金価格133円/Lからコスモ・ザ・カードで2円引き、値引きQRコードで1円引き)

緑色のノズルを確認!

33.60L入り、4,368円でした。


満タンになり、走行可能距離が820kmになりました。

走行距離:535.6km
給油量:33.60L
軽油単価:130円(コスモ・ザ・カード価格、値引きQRコード引き)
支払金額:4,368円
トリップコンピューター燃費:16.1km/L
満タン法燃費:15.94km/L
1km走行するのに8.16円でした。
おしまい。

東広島に出かけたついでに、いつものコスモ石油 セルフステーション東広島で給油しました。
週明けにまた値上げされるようです。

前回給油から535.6km走行し、トリップコンピューターの燃費は16.1km/Lでした。

残り燃料で360km走行可能でした。前回給油からのアイドリングストップ時間は、ちょうど1時間でした。

新車受領時から1297km走行、平均速度は32km/h、平均燃費は15.6km/Lでした。

軽油は1週間前から3円値上がりして130円/Lでした。(現金価格133円/Lからコスモ・ザ・カードで2円引き、値引きQRコードで1円引き)

緑色のノズルを確認!

33.60L入り、4,368円でした。


満タンになり、走行可能距離が820kmになりました。

走行距離:535.6km
給油量:33.60L
軽油単価:130円(コスモ・ザ・カード価格、値引きQRコード引き)
支払金額:4,368円
トリップコンピューター燃費:16.1km/L
満タン法燃費:15.94km/L
1km走行するのに8.16円でした。
おしまい。
この記事へのコメント